Hanamizuki Jp
  • ブログ
  • 自然食
    • 天然酵母ぱん
    • 一品
    • 食べ歩き
    • おもてなしランチ
  • クラフト
  • 散策
  • プロフィール
    • エッセイ
    • 掲載記事
  • 連絡先
  • English Page

天然酵母ぱん(りんご)

1/17/2016

0 Comments

 
天然酵母りんごぱん。オーガニックスパルタン、シナモン、てんさい糖を少々まぶして。シナモンとリンゴの焼けるにおいが食欲をそそります!
Picture
0 Comments

アップサイクル(和の袋)

1/16/2016

1 Comment

 
日本の素敵なハンカチをいただきましたが、ここバンクーバーでは使う機会があまりありません。そこで袋にアップサイクル!
Picture
1 Comment

Molinillo(メキシコの泡立て器)

1/15/2016

0 Comments

 

カフェラテが好きな私。メキシコに行った時ゲットした"Molinillo (メキシコの泡立て器)"。毎朝これで作るカフェラテを楽しみに起きています。電子レンジがない我が家、鍋でミルクを温め、Molimilloで泡立て作ったカフェラテ。スローライフを楽しんでいます。メキシコの友達、ありがとう!
Picture
0 Comments

ビーツスープ

1/14/2016

0 Comments

 
材料はビーツ、玉ねぎ、紫ポテト、リーク、セロリ、レンティル。スープストックは使わず、水を入れ、塩、胡椒で味付け。飲む前にライム、シラントロを入れると一味違います!
Picture
0 Comments

天然酵母ぱん

1/13/2016

0 Comments

 
バター、ミルク、砂糖 を使わない「天然酵母ぱん」
野菜カレーぱん!
Picture
0 Comments

アップサイクル

1/12/2016

0 Comments

 
着物をホームウェアー にアップサイクル。
上下に切り分け、袖を短くし、おくみを取り、ポケットとヒモを作って付け、すそをまつり出来上がり。
Picture
0 Comments

健康的な一品

1/11/2016

0 Comments

 
ケールの磯辺和え
・ ケールを蒸して食べやすい大きさに切る。水っぽいようであればペーパータオルで水気を吸い取る。
・ テンペをごま油で焼いて、一口大に切る。
・海苔を手でちぎり、お醤油で混ぜ合わせる。
・器に盛り付けゴマをふる。
0 Comments

アップサイクル

1/10/2016

0 Comments

 
子供のハンカチを使って小さなおやつ袋
0 Comments

アップサイクル

1/9/2016

0 Comments

 
花を3つ付けた着物地のヘヤークリップ。 お気に入りのひとつです。
Picture
0 Comments

手打ちうどん

1/9/2016

0 Comments

 
Picture
今回は、spelt flour と whole wheat flour が3割、あとはunbreached flour で作ってみました。
・少しずつ塩水を加えてまとめます。
・足で踏みます。
・乾かないようにラップして冷蔵庫で5時間から1日寝かせます。(自分の都合でだいじょうぶです)
・小さく切ってパスタメーカーでまず厚めにのす。
・もう一度薄めにのす。
・次に好みの太さで切る。
注意: くっつきやすいので小麦粉をこまめにふる。
小分けにして冷凍しておくと便利。



0 Comments
<<Previous

    アーカイブ

    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    September 2017
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.