メープルだより
「いろいろなクリスマス」
Vol.8 2013年12月

みなさんいかがお過ごしですか? 町並みが一気に輝く12月のバンクーバー。赤、黄、緑、白のクリスマスライトを、屋根、窓、庭の木々にそれぞれの思いで飾り付けています。我が家も庭にある楓の木の下で、白いトナカイのイルミネーションが光輝いています。
そんな夕暮れ時の楽しみは、家々のイルミネーションを見ながら、愛犬チェリーとの散歩。通りがかった家々では「家の中も見てくださぁ~い」と言わんばかりに、カーテン、ブラインドが目いっぱい開けられています。中を見ると、思い思いのオーナメントが飾られた天井まで届くようなクリスマスツリーや、赤いリボンの付いたリースが目を楽しませてくれます。キッチンに目をやると、鍋からホワホワ~っと湯気が上がっていて、まるで絵本の中を歩いているようです。
クリスマスツリーは昔ながらのもみの木を好む人もいます。たくさん並べられた店先から、自分の好きな大きさ、形の木を選んで買い、飾り付けます。ほのかな木の香りがシーズン中、部屋に漂うそうです。そして、シーズンが終わるとリサイクルへ。
話は飛んで1987年。バンクーバーに来て初めてのクリスマス。街は人通りも少なく、ひっそりと静まり返っていて、店もレストランも閉まっているのにはビックリ。そのころはスキー場も休みでした。と言うことは、リフトも動いていないということ。ここぞとばかり子供とじゅうたんのそりを持って、車で30分ほどのシーモアのスキー場へ。駐車場に車を止め、下に広がっている誰もいないゲレンデを、右へ左へと思う存分満喫して滑り降りるのはいいのですが、登ってくるのが大変。汗びっしょりになってお腹も空いて、やっとの思いで上まで。待っていたのが家から用意してきた「豚汁!」。にんじん、ごぼう、ねぎ、大根、豚肉を味噌で煮込み、キャンピングコンロも持って来て、駐車場での熱々の豚汁。「いただきまぁ~す」。通りがかった人が、初めて出会う味噌の匂いに怪訝そうな顔。“Japanese traditional miso soup!”と言うと“Nice!”と二コニコしながら通り過ぎて行きました。
友達のクリスマスディナーは、お腹に野菜、パン、ハーブを詰めて、じっくり焼き、グレービーとクランベリーソースを添えた丸ごとのターキー。ジャガイモを茹でてつぶしたマッシュポテト。ワイン。でも、今年の我が家のクリスマスディナーは「手巻き寿司」。きゅうり、卵焼き、蟹かま、アボカド、ツナ。若い人たちのために焼肉、レタスも添えて。飲み物は? もちろん「日本酒!」です。
あなたはどんなクリスマスを過ごしますか? 山田 宏美
そんな夕暮れ時の楽しみは、家々のイルミネーションを見ながら、愛犬チェリーとの散歩。通りがかった家々では「家の中も見てくださぁ~い」と言わんばかりに、カーテン、ブラインドが目いっぱい開けられています。中を見ると、思い思いのオーナメントが飾られた天井まで届くようなクリスマスツリーや、赤いリボンの付いたリースが目を楽しませてくれます。キッチンに目をやると、鍋からホワホワ~っと湯気が上がっていて、まるで絵本の中を歩いているようです。
クリスマスツリーは昔ながらのもみの木を好む人もいます。たくさん並べられた店先から、自分の好きな大きさ、形の木を選んで買い、飾り付けます。ほのかな木の香りがシーズン中、部屋に漂うそうです。そして、シーズンが終わるとリサイクルへ。
話は飛んで1987年。バンクーバーに来て初めてのクリスマス。街は人通りも少なく、ひっそりと静まり返っていて、店もレストランも閉まっているのにはビックリ。そのころはスキー場も休みでした。と言うことは、リフトも動いていないということ。ここぞとばかり子供とじゅうたんのそりを持って、車で30分ほどのシーモアのスキー場へ。駐車場に車を止め、下に広がっている誰もいないゲレンデを、右へ左へと思う存分満喫して滑り降りるのはいいのですが、登ってくるのが大変。汗びっしょりになってお腹も空いて、やっとの思いで上まで。待っていたのが家から用意してきた「豚汁!」。にんじん、ごぼう、ねぎ、大根、豚肉を味噌で煮込み、キャンピングコンロも持って来て、駐車場での熱々の豚汁。「いただきまぁ~す」。通りがかった人が、初めて出会う味噌の匂いに怪訝そうな顔。“Japanese traditional miso soup!”と言うと“Nice!”と二コニコしながら通り過ぎて行きました。
友達のクリスマスディナーは、お腹に野菜、パン、ハーブを詰めて、じっくり焼き、グレービーとクランベリーソースを添えた丸ごとのターキー。ジャガイモを茹でてつぶしたマッシュポテト。ワイン。でも、今年の我が家のクリスマスディナーは「手巻き寿司」。きゅうり、卵焼き、蟹かま、アボカド、ツナ。若い人たちのために焼肉、レタスも添えて。飲み物は? もちろん「日本酒!」です。
あなたはどんなクリスマスを過ごしますか? 山田 宏美